|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
山口大学医学部保健学科同窓会「双樹会」は、山口大学で看護学教育ならびに、検査技術学教育を受けた卒業生の親睦、交流の場として、また社会に貢献し、母校の発展に寄与することを目的としています。
山口県立宇部高等看護学校、山口県立医科大学附属高等看護学校、山口大学医学部付属看護学校、山口県立医科大学附属衛生検査技師学校、山口大学医学部附属衛生検査技師学校、山口大学医学部附属臨床検査技師学校、山口大学医療技術短期大学部の卒業生、山口大学医学部保健学科の在学生および卒業生、山口大学医学系研究科保健学専攻博士前期課程・後期課程の在学生および修了生を正会員とし、更に賛助会員で構成されています。
会員数は5600有余人を数え、平成29年3月現在の会員数は5,568名です。在学生と全国で活躍する卒業生との架け橋となり、看護学及び検査技術学の発展を視野に入れて活動しています。 |
|
|
2000年 |
10月 |
山口大学医学部 保健学科設置 |
7月 |
山口大学医学部保健学科同窓会「双樹会」設立 |
2001年 |
4月 |
保健学科第一期生入学 |
2002年 |
4月 |
TOEIC400点以上が保健学科卒業要件になる |
2003年 |
4月 |
3年次編入開始 |
2004年 |
3月 |
総合研究棟竣工 |
2005年 |
4月 |
山口大学医学系研究科に保健学専攻(修士課程)設置 |
4月 |
外国人私費留学生初入学 |
2006年 |
4月 |
保健学科育英奨学金創設 |
2007年 |
4月 |
保健学専攻博士課程設置 |
2008年 |
4月 |
保健学科研究棟改修完了 |
2009年 |
4月 |
保健学科第2研究棟、福利厚生棟改修完了 |
2010月 |
10月 |
保健学科 創立10周年記念式典 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
 |
〒755-8505 山口県宇部市南小串1-1-1
TEL : 0836-22-2008 FAX : 0836-22-2113
gokai@yamaguchi-u.ac.jp |
|
|
|
|
Copyright(c) 山口大学医学部保健学科同窓会 『双樹会』All Rights Reserved.
|
|